宿題やばかったらさすがにやる気になりますよね?
それすらならないんですけど。
もう学校行くふりしてそのままどっか逃げちゃおうかなとか思っちゃったり学校やめるって言っちゃおうかなって思ったり
でも逃げるのはもちろんだめだけど学校辞めたいって言ったって結局まわりの人になだめられて行くって言ってまた辛くなって相談してなだめられるの繰り返し
最近小学生の時からの夢である食品の商品開発が本当になりたいのかすら分からないし学校に行ってる意味が見いだせない。わざわざ小学生で頑張ってバカ高い学費払って1ヶ月1万円の定期代払って高い制服とか通学カバンとか買ってでも成績不振、運動もろくにできない、先生から信用もされてないそんなお金の無駄遣いしてていいのだろうか?いっそのこと専門学校とかの方がいいのじゃないか?でもいまさらやめるのもなんか申し訳ない気もする
いつも長期休みの終わりの方になるとこうなるいつも悩んでなんだかんだうまく学校生活すごせてるけどやっぱり悩みは消えない。本当にこの道で良かったのだろうか?
つらい
悩みが多すぎてぼーっとしちゃうし
今の気持ちをどう処理すればいいのか分からない
家出なのかひきこもりなのか不登校なのか学校やめるのかそれともまた他の方法で処理すればいいのか。
でもいじめを受けてたりするような私よりつらくて大変な目にあってる人がいっぱいいるんだよね。私みたいに勝手に悩んで勝手に苦しんでる人よりそういう人たちを助けてあげてください。
突然でごめんなさい。
状況も悩みの重さも全く違うかもだけど、すごい悩んでてほんとどうにもならない気持ちになるんだけど学校行っちゃえばなんとかなってどうにか過ごしちゃう感じ、わかります。(違かったらごめんなさい!)
私の場合、休日の夜とかに1人になると昔の自分に対して今の自分が負けているような気がしたりで、よくわからない気分になって、どこかへ逃げ出したくなります。誰にも相談できないし、相談したところで伝わる気もしない、私より辛い思いしてる人、悩んでる人はたくさんいるしな…と思うとやっぱり誰にも言えません。
magic of love さんの書き込みを読んでとても言いたかったので言わせていただきました。長文ごめんなさい。
辛いのって周りから見たら軽そうなものでも本人にとっては重たかったりするんだよね、悩みのない人なんていないだろうし…だから無理せずに、何かスッキリ出来る方法が見つかることを願います。
学校に行くことが全てじゃないと思うけど、嫌々でも行けるなら行っといた方がいい所なんだと思います。
私たちは、学校に行ってあげてるんです。
それに、お金のことなんて考えなくてもいいと思いますよ。
学校行きたくないのすごく分かる(゜ー゜)(。_。)
けど自分は皆勤賞取りたいだけで行ってる(笑)
自分も昔いじめられてたけど、意地でも学校に行ってた あいつらに負けてないってみせてやろうって思って
きっとあなたが学校に来てるのを知ってるひとがいるよ いじめられてるのを助けたいって思ってるひとも、友達になりたいって思ってるひともいるよ!
あなたが頑張っていじめに耐えたらいつかだれかが手を差し出してくれる
だからひとりだと思わないで!みんながみんな敵じゃないだよ
あと2ヶ月、そうしたら学年変わって友達ができて変わった生活が待ってるから
頑張って(о´∀`о)ノ
応援してます!