0

今日の授業にて

「知識は力、お金は愛やで」
先生がいつも言っている事なのですが、今日はラスト授業という事で、改めて語ってくれました。今の世帯収入とか初婚年齢とか、生活に関わるデータとか情報を知る知っていないでは価値観が変わってくる。(ちなみに高校生が今やってる勉強は、日常で使うものではないと思うけど、自分で将来を選択するカギになるから、やはりその知識も力だよね。) 
「友達がふられたって時に、財布に5千円でもあればそいつの話ゆっくり聞いてやれるやん、夫婦共働きでお金稼げば、生活もよくなるやん。女性が10万稼ぐ稼がないではやっぱ違う。だから男は家事をしろ。 逆に愛を保つためにもお金は必要になる時はあるで。」
断片的だけど、まあこんな感じのことを言ってくれました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。