3

もう嫌だ

今日、学校で友達と話している時に、言葉が詰まったりして上手く話せませんでした。僕は、元々話すのがあまり得意ではない方で、自分から話すこともあまり無いし、話してくれたとしても、「うんうん」とか「そうだね」とかしか言えなくてマジで辛い。なんでこんなにも上手く話せないんだろうって思う。悲しくなる。自分のコミュニケーション能力の無さに嫌になる。学校に行くのが怖いです。何かアドバイス下さい!

  • どんな事でもいいので下さい!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 相手は聞いてもらえるだけでも嬉しいんじゃないでしょうか?
    「聞いてばっかりじゃなくてそっちからも話して」っていう人もたまにいますが、逆に喋りすぎて迷惑なよりはいいでしょう。

    私は聞き上手な人も尊敬しますよ!
    話すのがうまい人も確かにすごいですが、相手が気持ちよくしゃべれるように聞けるって、それ以上にすごいと思いますけどね!

    そっちを極めてみるのもひとつの手かなと思います。私はどっちにも憧れます。

  • めっっっっっっっっっっっっっっっっちゃ共感する。

  • めっちゃわかる!
    うちも同じなんよ!なかなか、コメント出来なくて相づちしかできないの。。。

    だけど、ちゃんと相手の目を見て言ってる間に聞き上手って言われるようになったよ(*´∇`*)
    言葉も大事かもしれんけど、表情も大事だから、そんな気にしなくても大丈夫(*´ー`*)