2

過去。

わたしは今年の4月くらいまで仲良かった他高の友だちの連絡先を全部消してもう連絡できないようにしました。理由は色々あるんですが、その子たちはいわゆる不良って感じでその子たちといたら自分がダメになるなって思ったからです。でも別にそこまで悪い子じゃないし、軽蔑してるわけではないです。
でも連絡先を自分から消したにもかかわらず、その子たちのことが気になってしまいます。忘れようって思っても忘れられません。自分が依存体質ってのもあるんですが、なかなか忘れられなくてしんどいです。
こんなの自分がいけないし自業自得かもしれないけど、、、
その人たちを忘れられる方法とかあったら教えて欲しいです。
お願いします。

  • 相談
  • レスお願いします!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • わたしも友達に依存してて、縁を切った方がいいのはわかってるけどどうしても無理です

    でもそれでいいんだと思う

    だって友達なんでしょ?
    しょうがないよ

    無理して今の状況を続ける必要ないんじゃない?

  • その気持ちすごく分かる。私もこの人達と関わってたらダメになると思ってブロックしたり連絡先消したりして、でもその子たちが何してるのか常に気になってTwitterとかで見たりして、私は何がしたいんだって感じだった。

    でも、その子たちしか友達がいない訳じゃないしむしろもっと仲良い子なんてたくさんいて、だからその子たちといっぱい遊んだり、他に夢中になれることを見つけるのが1番だと私は思う。
    それかどうしても忘れられないなら、その子たちといるとダメになるって自分で分かってるんだから、その子たちに私は影響されないぞって割り切って、また誰かに連絡先聞くなりして友達でいるのもいいと思う。
    でも毎日忙しく過ごしてたら1ヶ月後くらいにはケロッと忘れてることもあるから、その子たちに執着してるのも辛いし、早く自分が楽になれたらいいね。