3

卒業演奏試験

今日は卒業試験だったけど、そんな実感がなかった。きっとまだ卒業したくないのかも…(笑)
あまり良いパフォーマンスはできなかったけど、不思議と後悔はあまりなく、演奏が終わったあとは寂しさが心全体に広がりました。
この四年間、自分なりに努力はしてきた。
辛いことがあっても仲間がいた。
大学生活はきっと充実してたんだと思う。
「音楽」に真剣に向き合えた…そんな気がする。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • お疲れ様です。

    きっと大学生活は充実したものだったんですよ。
    それは おそらく 大学を卒業してから実感できるんじゃないのかなって思います。

  • ざっくりとした近況報告などを・・・。

    今 個人的に大きなトラブルに巻き込まれていまして
    公的な機関に相談に行ったりしているんですけど 解決の糸口がみえないというか。
    結構 追い詰められていて かなりシンドイ状態です。

    相手が 今後 どんな行動をとるのか さっぱりわからないから
    対策のたてようがなくって。
    相手があきらめてくれて 私の前から完全に立ち去ってくれたらいいのになぁ
    って 思うんですけどね。
    そう都合よく行くわけもなく。

    友人とか巻き込みたくなくって 何にも言っていません。
    まぁ 私の様子がおかしくって どうしたの?って心配してくれているけど。
    友人に トラブルのことを話して 友人自身に何かがあったら 嫌だから
    相談すらできなくって。自分の中で抱え込んでしまっています。
    このままじゃ きっと 何にも変わらないって わかっているんですけどね。

    やっぱり 心配してくれている友人たちに
    相談をしてみるべきなのかなぁ。どうしよう・・・。

    そうだ。一応 私にも友人ができたんですよ。
    友人は優しくって 楽しい人たちです。
    今まで頑張ってきてよかったなって そう思います。

  • 桜莉さん!
    わざわざ報告してくれてありがとね!
    読んだ感じ…もしかしてストーカーなのかな??
    せっかく優しい友達ができたんだ!そこは抱え込まないで友達に一回相談してみよ!
    近くに相談できる相手がいる…これは大きいよ!
    僕たちリスナーはもちろん桜莉さんの味方だけど、やっぱり実際近くにいる仲間の方が心強いと思うんだ!
    桜莉さんは優しいから気を遣ってしまうけど、そこは気を遣わずにしっかり甘えるのもいいと思うよ!
    僕も辛いことは誰にも言わないけど、仲間と相談したらすっごく気分が楽になった。
    その代わり、相談した相手が困ってたらそのときは自分が助ける!これが一番!
    ここまで頑張れたんだ!もう一人で苦しまなくていいんだよ?ね?