吐き出させてください。
もう本当に学校行きたくないです。もう限界です。
他のクラスの友達とか相談したいけど、ここまで深刻とはおもってもないと思うし、
他のクラスの友達は他のクラスで楽しんでるみたいだし、
こんな暗い話しても楽しんでる友達に迷惑だしもう誰にも言えません。
毎日泣きたい気持ち我慢して学校へ行ってます。
でも、もう今日はむりでお風呂で泣いちゃいました。きっと夜も泣いちゃいそうです。
居場所はどこにある?
大丈夫…?
いくらでもここで吐き出しいいんだよ。一人で我慢しないでね。ここはみんなのもう一つの学校だし、わたみーさんの居場所だよ。
学校で何かあったのでしょうか。力になれるかはわかりませんが、話聞きますよ(^^)
学校は教育の場であって、
傷つく場ではないと思います。
辛いんであれば学校に行く必要なんて皆無!!
家じゃなくても落ち着く所でいることが一番ですよ。
私も小、中学校と同じような思いになったことがあります。
人と上手く付き合えず、嫌がらせを受けた時もあったので、ほんとに学校に行きたくなかったし、よく泣いていました。
けど、居場所がないなんてことはないよ。家族とかには相談できないかな?それに友達にだって、本当のこと話したっていいとおもう。だって、友達が悩んでたら助けてあげたいって思うもん。遠慮しなくていいと思うよ。ここで、こうやって打ち明けてくれたっていいんだし。
無理に学校なんて行く必要ないよ。無理してまで行くようなところじゃない。
我慢しないで吐き出していいんだよ!!泣いちゃっていい!
悩んでることあるなら聞くからまた相談してね。
大丈夫ですか?
私はいつでもわたみーさんの見方です!わたしでよければいつでも相談してください。
力になれるかわかりませんが、いつでも力になります
言葉(文)にするだけで気持ちが落ち着くこともありますよ!
大丈夫…?きっと大丈夫じゃないよね、
辛いよね、
私も学校行きたくなくて、魂だけ家に置いて、抜け殻のように登校してた頃がありました。
夜になると、いろいろと積もって、悲し くなってきて、現実が受け止められなくて…毎晩母が寝てる隣で泣いてました。
わたみーちゃん、明日は休んでみてはどう?私も学校行くの辛くて、遅刻したり、途中から登校したり、嫌いな学校でした。絶対必ず行かなければならない、ってことじゃないんだよ。
風邪、とか言って、1日くらい自分のために休んでみ。わたしは遠い所に一人で行って自由になりたいって思った。自分の知らないところまで旅して、自分の居場所探したいって思ったな。
今学校が嫌いか?って聞かれると、それは違う。嘘のように学校が楽しくなってる、自分でも信じられないくらい、あんなに辛かったのに、
やっぱり心の持ち方も過ごし方も全然違うんだな…
とりあえず、明日は休んでみ。そしてちょっと一人で出掛けてみ。電車乗って、行ったことない駅まで行って、いろんな空気や、自分の知らない場所、を感じて欲しい。最近は涼しいし、旅しやすいと思う。
早く解決策が見つかるといいなぁ。