13

オススメの小説(本)を教えてください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 重松清さんの本はどれも好きです!!
    特に君の友達は中学生の時に読んで、いい本だなって思いました。
    あとは、この前、トーキョークロスロードっていう本も読んで面白かったです。良かったら読んでみて*\(^o^)/*

  • こんにちは!私は朝井リョウさんの小説をオススメします。そこで、2冊紹介しますね!「星やどりの声」という本はめちゃくちゃ感動します。そして、「少女は卒業しない」という本は短編集なんですが、卒業式の日にあった出来事を少女達の違う視点から読んでいくことができます。青春ものなのでオススメですね^ ^

  • 有川 浩さんの植物図鑑という本はどうですか?
    恋愛もので読みやすいとおもいますよー!

  • 伊坂幸太郎の小説はどうですか?

  • 夏目漱石の夢十夜、有川浩さんの植物図鑑と図書館戦争シリーズ、オススメです!
    是非読んでみて!

  • レスありがとうございます!
    読んでみます!植物図鑑は読みました!

  • 有川浩さんの小説オススメです!
    あとは、「浜村渚の計算ノート(青柳碧人)」も面白いですよ!学校の図書室にもあります。

    文化祭、中3の展示どれも面白そうですね!
    この時間に書きこみしてたってことは、中3もう準備終わったんですか?!
    私のクラスは風船を使うんですが結構割れちゃって、当日まで持つかな~なんて言ってます(笑)
    友達とまわるので無理かもしれませんが、できたら中3の展示と剣道部も見に行きたいです♪

  • レスありがとうございます!
    じゃあ図書室で借りてみます(*^^*)

    私は片付け担当なので今日は部活が終わったらすぐ帰りました!明日も部活で学校です(ToT)/~~~
    2組の展示はだいぶテーマとズレててちょっと変になってしまったんですけど、私が受付の時もあるんで是非来てください*\(^o^)/*
    風船私も中1の時使いましたよ!風船に顔書いたりして割るのが怖くなりました(笑)

    文化祭楽しみましょう!

  • そうなんですね!
    私は、明日は学校無しです。
    部活も金曜日はもともと休みなので。
    今日もまだ残ってる人はいたのですが、仕事無くなったし部活休みになったので帰って来ました。
    風船でバレーボール的なのをやるのが流行っていて、割れる理由の大半がそれです。自分達で割ってるっていう(笑)
    文化祭楽しみですね!

  • 風船ってバレーボールやるくらいで割れるんですね!
    私は元々木曜日は部活無いのに入っちゃって…。
    明日は高校生がいないので大分楽です!
    文化祭絶対軽音部を見なくてはー(笑)

  • 乙一さんの箱庭図書館(?)はどうでしょうか 今日学校で見つけてちょっと読んでみたんですが、結構面白かったのでいいと思います!

  • ありがとうございます!
    読んでみます(*^^*)

  • 時雨沢 恵一さんのキノの旅ですかね!
    バイクが喋ったり犬が喋ったり
    作者のあとがきが面白いですよ!