音楽は遺伝がある気がします。
母はスピッツ先生が大好きで、小さいころよく聴いていたので。
あーずさぁーんヽ(=´▽`=)ノ今日もお疲れさまー(ノ´∀`*)
おおっ!!キラくん観てきたのね!そだよね!洋平さんはあの一瞬が良きやった(笑)
一瞬やからこそ、ドロスを知らへん人もあの人誰やろ( ゚д゚)って気になってくる
もんね(^^♪ ドアップをありがとう、監督(笑)
ね!私もオーラルのライブ行ってみたい(>ω<)って思うけど、人生初のライブは
ドロスがいい!って決めてるんよね(;´∀`)
でも夏フェスとかで見てみたいかも(*ノェノ)キャー♡
あずさん、サイダーガールのことについて語らせてもらっていいですか?
まず、群青なんですけどあの曲の始まり方俺ずるいと思います。なんなんですか?あのかっこよすぎるイントロ!!最初にベースが少し出てから始まるあの感じ!たまらなく好きなんすよ。そこだけずっとリピートしたりしてます。そしてサビ歌詞の「いつか夢見ていた青春が〜」ってあるじゃないですか。めっちゃ歌詞もすごいグサッとくるし、メロディーは訴え掛かる感じでもあるしどこか繊細?でもあるし、なによりYurinさんの声が良い!!なんか心から離れない。けど俺の記憶力がないせいで毎日何度も聞かないと学校に着く頃には忘れてる…。記憶力が欲しい。
すいません、今回は群青について語らせて頂きました!俺の個人的な意見なのでもしも変な事書いてたら教えてください!長々と失礼しました!
レスありがとう(*^^*)
久しぶり~!!
リバーシブルも何回も聞きたくなるよね!
クリープハイプ先生はすごいよね!
この春休みに作品集借りに行くつもり~♪
キラ君行ったんや~!
明日にでも見に行こうかな~って思ってたんやけど、近くの映画館でしてへんかってん( ノД`)…
あー!残念やわ(´∀`;)
ようぺ先生を大画面で見たかったし、イマキミを大音量で聞きたかったなぁ~!!!