3

県立入試、孤独感。

久々の書き込みです。県立入試、さっき終わりました。明日は、面接です。
数学で5・6問ミス、得意な英語も時間足りないし分からなくて最悪だった。

こんなに、頑張ったのに。
どこも、かしこも『辛い』ことばかり。

でも、3月6日に直前テストっていうのがあって、二学期の時は60点台が普通だった数学が100点取れた。努力は報われるんだね。

先生が、『あなたの勉強に対する態度はすさまじかった。もう大丈夫だ。』
って言ってくれた。


全部がつらいことじゃないって思う。
でもやっぱり受験は不安なもんなんだ!
土曜日は三年生を送る会を部活の後輩が開いてくれる!月曜日は卒業式!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • [NAKASHI]!!!久しぶり!入試おつかれさま!

    私ももうボロボロだったよ、、、
    数学はほんとに死んだ、、、(笑)苦手すぎてやばい
    社会と英語にかけてたんだけど、どっちも思ったより全然できなくてやばかったー
    もっと勉強しとけばよかったって今さら後悔、、、(笑)

    まぁ、もう終わっちゃったことだからどうにもできないし、、、
    とりあえずおつかれさまだね^^
    明日、面接がんばろっ!
    あとは、いい結果になるように祈るのみだね

  • 私のところも倍率低めだけど、う~んどうかな~ってかんじだよぉ

    集団面接なんだね
    わたしのところは個人面接だ
    時間すっごい短いんだよね、だからやっぱり学力重視なんだなーってかんじだよぉ
    体調整えてがんばろう^^

  • 受験お疲れ様〜!
    長崎も昨日今日が公立高校の入試で俺の友達も
    がんばってたよ!!

    俺らの卒業式は15日だからあと少しある。
    あるって言っても、ほとんどないけど笑笑
    ま、お互い本当にあと少しの中学校生活楽しも!!

    あ、バンド部でもレスありがとう!
    これからも、よろしくな!!!