1

少し前の話になりますが.......

大学入学してから色々と問題ある子になつかれ、私と私の友達がストレス溜まって精神的にまずい感じになってしまったので、直してほしい所を直接言いました。
それから、なんとかなるようないい感じの雰囲気になったのでどうにかなると思いましたが、数日後その子は何も言わずに別の人達の元へ移ってしまいました。
しかも直してほしい所が直らないまま.......
今は何も関わらなくなりましたが、なんとも言えないモヤモヤしたものが残ってます。
イジメをしようとか仲間外れとかにするつもりは無かったので、どうしたら良かったのか分からないです

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 分かります!語彙がなくてうまく伝わるか不安ですが、仲間はずれとかみたいなことでなく、自分で「自分の友達を選択した」うえで相手のために注意したのに、恐らくうまく伝わりきらなかったことで、こちらが罪悪感にさいなまれている、ということですね。相手に直して欲しい所を伝えたのでしたら、あなた方は自分たちに出来ることはちゃんと実行したわけだから、それでよかったんじゃないかな、と感じます。