4

受験

今年受験生です
勉強を始めるタイミングはいつがいいのでしょうか
先輩の皆さん教えてください!

  • 目標: 難関高校
  • いつから勉強を始めるか
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は野球部に所属していたのでしっかりと勉強を始めたのは7月の中旬からでした。

    得意な教科は本腰を入れるのは夏休みからでもいいと思うのですが、苦手な教科や成績が伸びて来ない教科に関しては早めに手を打っておくのが良いでしょう。私は国語がからっきしダメで7月からでは全然遅かったです。もう春先から取り組んでればよかったなと思っています。

    以上参考までに。
    それから、自身の成績と志望校のレベルを考えて、先生の意見も取り入れてみるといいと思いますよ。
    頑張ってください。

  • 部活にもよると思うけど、早くから準備することが大切だと思います。

    準備って言っても、普段から授業をしっかり受けるとか、定期テストを頑張るとかそんな小さなことの積み重ねだと思います。

    部活で疲れてることももちろんあるけど、毎日宿題ともう少し苦手を潰したり、復習の時間を作るといいと思います!まずは10分でも、今日の授業のノートを見返すとかそんなことでもいいから毎日続けることが大切だと思います。

    こんなこと言われてもできないって思うかもしれないけど、何かご褒美を用意したりモチベーションづくりも忘れずにやればきっとできると思います。頑張ってね

  • 苦手な教科は早めにとりかかったほうがいいよー
    私は今年受験生だったんだけど、数学が苦手すぎてほんとに大変だった(笑)
    もっと早く手を打っておけばよかったなーって後悔してる、、、(笑)
    勉強法はとにかくたくさん問題を解けばいいと思う!
    あ、あと、解き方とかをきっちり復習しながらていねいに解くことも大切かも!
    数学や理科は繰り返し問題を解いて、こういう問題のときはこうやって解く、みたいなパターンを覚えたりするといいと思う!
    国語や英語も繰り返し問題を解いて、長文に慣れておくといいと思う!
    あとは文法とかの基礎はきっちり固めておくといいよ!
    1日1問でも、問題集の1ページでもいいから、コツコツ続けることが大切だよ

    受験生は色々大変だけど前向きに、そして少しの反発心を持って、目標に向かってがんばってねヽ(^o^)丿応援してます!


  • ありがとうございます✨
    今年一年頑張ります❗️