1

どうでもいい話。

自分は4月1日が嫌いです。
新年度になって清々しい気持ちではあったのですが、その日はエイプリルフールがありました。
そのエイプリルフールが大の嫌いなのですが、今年も被害に遭いました。
いつも通りに過ごしていたところ、部活の先輩からある一通のLINEがきて、その内容が、どこかの階段から落ちて、足の靭帯を切ってしまったらしいんです。自分はすっかりと信じてしまいました。どう返せば良いのか分からず、長い間考えてしまい、「今の足の状態はどうですか?心配です。」とかなり本気の文章で返信したところ、嘘だと言われホッとした反面、少し怒ってしまいました。本気で心配した自分がとても恥ずかしかったですし、こんなにも鈍感だった自分にびっくりしました。
だから、もうこれ以上被害に遭いたくないので、エイプリルフールをなくしてほしいと思った話でした。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • ああ、分かりますよ。
    有吉さんが確か
    「エイプリルフールに嘘つくのはダサい」
    って仰ってて僕も大体同じ意見です。
    ケースバイケースで皆幸せになれることもあるのかもしれないですけど、後味悪くなることもありますからね。
    嘘をつく行事が存在する必然性がイマイチ分かんないです。
    人を傷つけない上手な嘘をつける人になりたいもんです。