1

誰かに話したいこの悩み

明日から高校生になります。
とてもわくわくしているのとともに、高校で上手くやっていけるか、不安があります…。

友達はちゃんと出来るのか。先輩と上手くやっていけるか。
私は人見知りなのでそういう類の悩みが多いのです…。

そんな私と他の友人のかけ橋になってくれていた仲良い友達とは、違う学校になってしまいます。
1人、習い事が一緒で面倒見がいい子が同じ学校になるのですが、きっと一緒に行動出来るのは最初のうちで、私が重荷になって別行動になってしまいそうで怖いです…。

あと、軽音部に入りたいなと思っているのですが、楽器初心者なので、先輩にどう思われるのかと心配です。
めんどくさいと思われたら…とか。
以前、体験入学に行ったとき、とても優しい人ばかりだったんですが…。
もうひとり、バンドやりたいという友達がいたのですが、同じ高校に合格したかわかりません…。

この悩みを友達に話しても、「大丈夫だってー!」と、軽く言われてしまいます…。

こんな感じで、悩みが多いのです…。
文がまとまっていなくてすみません。
どうしたらいいですか!
校長!教頭!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 割り込み失礼します!
    軽音部いいなあー…私の行く高校は軽音部ないんですよね。
    音楽好きなので吹部入るんですが。
    スイマセン話それましたね。
    楽器やりたいんですか?ギターとかキーボードとかですよね。
    中学校の時に入ってた部活、ありますか?もし入ってたら、本入部初日とかを思い出してみてください。最初からうまくいっていましたか?先輩や同級生とアドバイスし合って上達していくんだと思いますよ^^
    私が言えることでもないんですが…
    悩むことはいいことだけど、ため込むこともよくないですよね。
    あとネガティブ思考もよくないですよ!無理に明るい性格を演じるのも大変ですが、にこにこしてるだけで違いますよ。
    悩みを相談できる友達もできるといいですね!
    長文失礼しました。