6

他の掲示板にも書き込んだけど、校長教頭にも相談

僕の学校でもイジメみたいなのがあってて、
ある時ちょうどたまたまイジメっ子みたいな奴らがイジメてるとこを見ました。
そこで僕はすごい腹たって、そいつらに
「やめろよ」って注意しました。
そしたら逆に俺がそいつらからキレられて
突っかかってこられました。
だから余計腹が立って、そいつらをボコボコにして返り討ちにしてやりました。
そしたら後から何故か僕が先生から
怒られたんです。

これ、絶対おかしいですよね?
僕は間違ってますか??

この学校はもう卒業したんですが、未だにこのこと
についてモヤモヤがあるんです。

僕は自分が間違っているとは全然思えません。

校長、教頭はどう思いますか??

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 正当防衛ですよ!大丈夫!!

  • 間違ってないと思う。ただ、暴力沙汰だったから、先生も指導せざるを得なかったんじゃないかな?
    でも、いじめられた経験がある私からしたら、凄いと思う。正義感が強すぎると私も言われるけど、そこまでは行動できないと思う。(そもそも人を殴ったことがない)だから、その気持ちは大事に!

  • その気持ちわかります!
    「はぁ?先にやったの向こうじゃん!」って思いますよね。
    本当にいつまでたっても思考回路が腐れ切った先公はどうにかしてほしいですね。
    ちなみに僕は、学校で生徒会副会長をやってるので、どうとも言えない立場にいます。苦しい〜〜〜(T-T)

  • その行動凄いです。
    ボコボコにしたことも全然いいと思います。でも手を出すとどれだけいいことでもこちらが悪くなります。
    自身の話になりますが、私もクラスメイトがいじめられているのを見て過去の記 憶から自然にものを拾い止めていました。何か言ってやろうと一瞬思いましたが、冷静に「やってることおかしいんですけど」みたいな感じで何も言わずに先生にことを伝えました。
    いじめている人に勝つには冷静さだと思います。
    上からですみません。同じような経験があったのでついレスしました。MUSICBOY JUN は間違ってないと思います。

  • MUSICBOY JUNさんレスありがとうございます。
    いじめの件その正義感尊敬します。

    フィッシャーズのシルクロードさんに似てるんですね。ならモテモテですね

  • この書き込みから失礼します。BS11で「進撃の巨人」見ている者です。こちらこそ、レスありがとうございました。
    何か無責任なこと言ってすみません。
    これは辛抱強く放送を待ちましょう!または配信で見るとか!

    いじめを止める勇気というのは、本当に素晴らしいと思います。
    でも個人的に思うのは、「暴力は暴力を生む」ってやつですね。いやどちらかというと、何も良い事は生まないんじゃないかな。何か上からで申し訳ないです。
    突っかかってきた相手も相手ですが。
    先生も先生ですね。もっと詳しく事情を訊くべきだったと思います。教育者としてやるべきことが、はっきり言って、できていない。