2

友達

私はこの間中二になったのですが、新しいクラスで、中一の時に仲の良かった友達(aちゃん)とその友達(bちゃん)と同じクラスになりました。私はbちゃんとも面識はあって、仲もそこそこ良くて、三人で遊びに行ったこともあったのですが、aちゃんとbちゃんは部活が同じこともあって、新しいクラスでは二人はすごく仲が良くて、私が疎外感を感じることが多くなりました。

しかも心なしか、bちゃんの私への風当たりが強いような……。三人でお弁当を食べてても、bちゃんの反応が、「だから?」「どうでもいい」みたいなことが多くなった気がします。私の考えすぎかとも思って、私は態度を変えずに接しているつもりなのですが、二人が盛り上がっている隣でいるのがちょっときついです。
aちゃんとはこれまでと同じに仲良くしたいし、bちゃんともこれから仲良くなりたいのに、こんなことを感じているのが嫌です。
私の考えすぎかもしれないし、でも会話にも混じれない状態でお昼ご飯を食べるのはつらいし、思い切って一人になった方が楽かなとも思います。
もしよかったらアドバイスいただけると嬉しいです。

長文失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。