4

核廃絶

核兵器廃絶を唱える人は大勢いますが、これは現実的なのでしょうか?
僕は理想論としては、将来的に地球上の核兵器は0にすべきだとは思っています。しかし、たとえ国際的に核廃絶が叫ばれたとしても、賛同しない国はほぼ100%現れてくると思えてなりません。そうした場合、他の国々が核を捨ててしまっては、保有する国の思うままに世界が動かされてしまいます。これは非常に危険な状態だと思います。
それを考えると、当分の間核廃絶は残念ながら非現実的ではないかと思うのです。
この点についてお聞きしたいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスありがとうございます
    丁寧でわかりやすくて、とても勉強になりました
    ほんとにありがとうございます

  • 僕の意見としては核を100%廃絶する必要は無いと思います。確かに北朝鮮などといった何するかわからない国は絶対に持つべきでないと思いますが、アメリカやロシアなどの核は半端ないと思いますし、当然落としたらどうなるかわかっているでしょう。
    そしてなんと言っても抑止力です。核があるということで戦争をふっかけられないという利点があります。
    核は良いとは思いませんが、上手く使えば悪いことだけではないと思います。

  • レスありがとうございます。
    確かに、日本は平和ボケしていることもあり危機感を持ってこなかったゆえ日本の法律では日本を守れない危機を迎えています。
    ですが、わざわざ戦争ができる法律でなくても良い気がするのです。日本は戦争をする気がない。だから狙わないでくれ。これが通じれば… このことがあまり現実的でない考えというのも分かってはいるんですが。。

    すべての国が一度に核兵器を捨てることができれ
    ば戦争にもならないのかもしれませんが…
    核兵器を捨てたからといって、恐ろしい兵器がなくなったわけではないので
    核兵器がもしなくなったら他の生物化学兵器が抑止力としてもっと台頭するのではないでしょうか

  • レスありがとうございます
    賛同しなくてもいいんじゃないでしょうか。戦争、起きないですよ、きっとね