2

私の意見言っても大丈夫かな??…

ちょうど今、クラスのグループLINEで、友達から秋に行う合唱コンクールの曲をもう決めて練習しようと言ってきました。私も、合唱は大好きなので、そうやってやる気が出てる友達を見ると嬉しく思います。しかし、少し私はクラスのみんなと意見が一致するのか悩んでいます。
今、その友達は、J-POPの曲を候補にしています。何か歌いたい曲があれば言って!と言ってくれているのですが、私はJ-POP以外の合唱曲を歌いたいと思
っています。でも、そんなことを思って
いるのは私だけではないかと思うと、
意見を聞いてくれるかどうか不安です。もう少し、ゆっくり考えてからにしようと思うのですが、意見を言うときに、ちゃんと言えるか不安です。
何か、勇気がだせるようにしたいです。
アドバイスお願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • まずはオレンジシャーベットさんご自身の意見を言って良いと思いますよ。ただし、感情や感覚で無闇に主張するのではなく、合唱曲が良いと思うちゃんとした理由を述べることは必要でしょうが。
    その上で意見が合わなければ、お友達の意見も聞いて、その上でもう一度自分の意見を考えてみる。相手の意見に納得すればそこで変えても問題はないでしょうし、意見がぶつかって対立するとしても、その結果より良い結論が出せるなら良いでしょう。

  • 今年のnコンみたいですね笑(課題曲がAKBの曲でめっちゃ叩かれてます笑)

    j-popはj-popでいい所があるし、合唱曲は合唱曲でいい所があることはわかっていると思います。だからこそ、その点を主張して「私は合唱曲を歌いたい!」と言ってみるのもいい事だと思います!!
    自分の意見をはっきり言うことで、これからそういうことが起こっても自信になります!!
    勇気を出して言うことをお勧めします!!!
    頑張ってください〜(≧∇≦)