3

歴史スタート

今日から本格的な歴史がスタートしました
いろいろ覚えることがありすぎて頭パンクしそう
どうやったら早く覚えれる?
教えて下さい

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 僕は中3になって歴史が終わって公民になってしましました…(歴史の方が楽しい笑)
    僕がやっていた方法は、穴埋めです。
    他の教科も同じなのですが先生の板書をノートに取り、家に帰ってルーズリーフに穴埋めを作るのです!!(重要だと思うところを下線にして、ほかの所は写します。)
    で、このルーズリーフを印刷して何度もやる、ということですね!
    もし板書をほぼ取らないのなら教科書にマーカーを引いて緑ので隠すヤツを使えばいいと思います!!
    歴史は深堀りすればとても楽しい教科です!! いい成績が取れるよう頑張ってください!!!

  • ただ語句を覚えるだけだと辛くなってくるので、
    自分なりの楽しみ方を見つけてはどうでしょう?
    僕は信長協奏曲という漫画が好きなので、戦国は自信あります!

  • 私は、大事な部分をノートにまとめて
    ひったっすっら
    読んでます!

    十回目くらいで、頭に入ってきますよ♪
    あ、でもこれめっちゃ時間かかるやん(--;)