部活の先輩で「何で帰るの?」っていつも帰るときに聞いてくる先輩がいて、後輩のことを心配してくれてるかなって思ってたら、今日もまた聞かれて、曇ってたので親に送ってもらっていて、帰りが遅いので帰るときも迎えなんで、「車です」って言ったらその先輩が「じゃあ、乗せて」って言ってきたんです。でも、ちょっと嫌だったので断ったんです。その後、よく考えたらいつも聞いてきたのは「こいつはいつも何で帰るのか」「もし、歩くのが面倒なときはこいつに頼めばいい」的なことを考えられていたのかもしれないなって考えたんです。ただの僕の考えすぎですかね。できれば考えすぎであってほしいですね…