3

疑問

なんで僕たちは生きてると思いますか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 何で 生きているか・・・・・・
    「己の”人生”の定義を探すために生きている」かなあ
    人って目標がありますよね 多からず、すくなからず (例えば、休みのために
    平日は授業頑張るとか)
    その目標が、どでかく(校長がいつも使ってる どでかいより もっとずっと どでかい)期間も平日の何日間 とかじゃなくて 自分が死ぬまでに と言う
    自分の時間の中では 最高にどでかい期間までに
    「俺はなにするために 生まれてきたんだろう?」
    の答えを見つける。それが生きてる意味だと思いますね

  • そういう運命だからじゃないですか??
    何年かだけ、自由に生きていいよと言われているからです。きっと。

  • 「有漏路(うろじ)より無漏路(むろじ)へ帰る一休み 雨降らば降れ 風吹かば吹け」
    これは、「一休さん」として有名な一休宗純の詠んだ歌です。
    意味としては、「この世は前世から来世に向かう一休みのようなものだ」という感じです。
    僕はこの歌を初めて聞いたとき、妙な感動を覚えました。
    仏教的な思想についてはよくわかりませんが、前世、来世というものがあり、現世はその中途段階だという考え方はあながち間違いではないと思っています。