4

みんなに是非聞きたい。

学校楽しいんやけど、
なんか心から笑いたいんよね。
楽しいから、ほんまに心から笑いたい んよ、
誰か教えてほしいな。
めっちゃ笑いたい、楽しいのに。
ものすごく今日は顔が疲れた、
ここは笑わんと、って思ってるんか分からんけど。
空気なんて読まずに笑いたいわ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私は、スポーツしているとき、心から笑ってます。試合で、うまくいったり、先生に褒められると、ほんとにうれしいです。心を許した相手と、夢中になっているとき、笑ってる気がします。
    正直、私は、空気読んで笑うのが、うまいと思う。でも、バレーボールやっているときは、愛想笑いとかしないです。なんでかわからないけど…
    まとまらない話ですみません。あ、そんな時には、BLUE ENCOUNT先生の「SMILE」おすすめです。

  • 空気なんて読まなくていいですよ。
    難しそうで、実は意外と簡単なことです。
    ただ、「ここで笑わなかったらみんなからどう思われるんだろう?」と少し臆病になると一気に難しくなります。
    愛想笑いが癖になってしまうのが一番厄介のような気が僕はします。
    少し意識してみると変われるよ。

  • 私は全然空気とかよみません!!
    読まないって言ってもやばいときはちゃんとします。
    ほんとに笑いたかったらむっちゃ笑います!!!
    あとはお笑いとか見たらいいと思います!
    ノンスタイルとか陣内とか好きです!
    なんか全然質問??と答えが合ってなくてすいません!
    顔の丸いネコひげさんが心から笑える日を楽しみにしてます!!

  • いつもレスありがとうございます。
    私も心から笑えません。
    でも家とかで笑えてるから今はまだ我慢してます!
    顔の丸いネコひげさん、いっしょにがんばりましょう!
    レス本当に嬉しかったです。
    生きる希望になりました。