3

悩み

自分は陸上部に所属して長距離をやっているのですが、昨日言葉足らずで先輩を怒らせてしまいました。今日、全くその先輩に相手にされず1日中無視されていました。
自分はこれからどうすればいいのでしょうか、、

逆電お願いします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • どんな言葉を言ったかわかりませんが、
    引きずってる先輩もちっちゃい先輩だなと思います(´・ω・`)
    でも、昨日は言葉足らずで本当にごめんなさいって、一言謝って、あとは先輩が怖くてもしっかり挨拶したり、いつも通りちゃんとした言葉遣いとか、部活を一生懸命頑張ることが大事だと思います!

  • こぐまこさん、ありがとうございます。
    どんな言葉を言ったかというと、
    「明日、髪切ってきます」と言ったのですが、先輩はそれを理由に休むのかと勘違いしてしまい怒ったのです。
    本当は、部活後に髪を切りに行く、ということを後ずけで言おうとしていたのですがそれを言う前に怒ってしまい、そうなってからその事を話したのですが全く聞いてもらえず、終いには長距離でのミーティングを参加するな、と言われてしまい何度も「お願いします、参加させてください」と言っても「帰れ」と言うだけで、自分はこれ以上居たらまた先輩の逆鱗に触れてしまうと思い、その場を去って、やるせなかった自分に対して気合を入れるために外周を時間の許す限りしました。

    しかし、自分の判断は正しかったのでしょうか?
    あの時に帰らないで、何度も何度もしつこく「お願いします」と言っていればよかったのでしょうか?この事に関しては自分にも悪いことが有り、自分自身だけの判断ではダメだと思い、ここに書き込ませて貰いました。

    おこがましいですが、アドバイスお願いします。

  • 言うタイミングとかで勘違いしたのかもしれないですね。
    それでも、あんたが人の話ちゃんと聞かないくせに何怒ってんだよって思いますけど笑
    ちゃんと謝って、それでも許してくれないなら、そういう人なんだって割り切っていいと思います。
    先輩先輩って、立てる時は立てるけど、そうじゃない時は、ひたすら自分を磨きましょう(^^)

    謝ってもそんな時は多分許してくれないし、カツヨさんのとった判断で良かったと思います>_<