2

担任

私は担任に目を付けられている気がします。

この前プール熱だったのですが、私が休んでいる間、クラスのみんなに「感染しているぞ。近くのヤツは気をつけろ。危ない。なかの良い奴気をつけろ。」とか言ったらしいです。本当です。傷つきました。まるで、私がたくさんの菌を持っているみたいで。。。あと、今日豆テストがありました。休んでて習ってなかったので全問間違えでした。そしたら、「休んでたからしょうがないと思うけど、でもこれはねぇ。早く人に聞いて。」とか言われました。すごく嫌味を言ってくるんです。最近授業放棄するようにもなりました。教えても頭は良くならないから、俺は教えないとかいうようになりました。だから、自分でやるのですが、分からなかったら「なんで分かんねぇんだよ」ってキレられます。いろいろと私に対してキツイんです。そんなの、どこにでもいると思うし、まだマシだと思いますが、すごくすごくすごくすごくムカつくしストレスが貯まるんです。その、担任の為に人生は変えたくないので、退学まではしませんが、退学したいぐらいの勢いでストレスが溜まってます。どんな人に相談しても、「よくある〜笑笑」「気にしないほうがいいよ」とか軽く言われます。もう、ツライです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • はっきり&口調荒く言わせてもらいます。そんなの『よくある』わけがねえよ、と。
    そりゃあ確かに嫌味を言ってくる先生はどこの学校にもいるでしょう。しかし、自分で教えてないのに「何でわかんねえんだよ」って言ってくるのはどう考えてもおかしい。そもそも、教えたところで頭は良くならないって言ってる時点でアウトですよ。そんなの嫌味じゃなくて、ただの悪口です。プール熱についても最近急増してるので注意喚起はしないとでしょうが、もうちょっと言い方ってもんがありますよ。
    結論を言うと、先生の行為はどう考えても度を越していると思います。一度信頼できる人に相談してみた方がいいと思いますよ。

  • 大丈夫?
    相談のるよ?