2

相談です。

突然すみませんが今とても悩んでいます。
高校からですが、とても大切な友達が悩んでいます。
その内容は分かりませんし、私がその子に嫌われているかもしれないのですが何か声をかけてあげたい。
その子に負担になるかもしれないけどLINEでもいいので頼ってほしいと言いたいのです。
でも、その子は今、人を信じられなっています。
だからこそなんて言ったらいいのか分からないです。
私はなんて言ってあげればいいのでしょうか。
なんて言えば自分の思っていることがそのまま伝わって、その子に届くのでしょうか。
レスで意見を聞かせて下さいm(_ _)m
拙い文章と長文すみません。

  • よろしくお願いします。
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 友達同士だから通じること…友達同士だから分かること…だからこそ何かあると思う。
    LINEで俺なら…「辛い時だって、悲しい時だって乗り越えてきたじゃん。だから、俺を頼って。俺を信じて。」と言うよ。
    まさか、春さんがその子に伝えたいことを、自分の言葉で表現してみればいいじゃないかな。
    頼って欲しいなら頼って欲しいって言わないと、いくら友達でも伝わらないと思うよ。
    頑張って!静岡から応援してるぜっ!

  • 初めまして。友達が人を信じられなくなっているみたいだって書いてくれてるけど、そう思う理由が何かあるのかな?そこまでちゃんと見てるってことは、あなたが友達を大事にしてる証だし、それが嫌われていることと結びつくなんてことはないよ(^O^)

    友達の力になりたいって、すごく優しい人なんだろうなぁ、って俺は推測したんだけど、それでも、まずは自分自身の不安を取り除くことも考えてみよう?じゃないと、その不安が友達に伝わって、余計に不安になっちゃうからね(^O^)

    それで、本題に戻るんだけど、どんな言葉をかけていいかわかんないって書いてくれてるよね?あくまでも俺の意見なんだけど、そんなの考えなくていい!拙い文章でもいい、長くてもいい、なんでもいい。その子に対して本当に気持ちのこもったメッセージなら伝わるはずだから。

    俺が同じ歳くらいの時ね、この掲示板で同じことで迷ったことがあったんだ。悩んでるリスナーさんにまともなレスもしてあげられない、どう言えば伝わるんだろう、って。いろんなことがトラウマになって、ある悩みを抱えていたとしたら、問題の中心に踏み込まなきゃ解決出来ないだろうけど、でも、会ったことのないしょうもない人にそこまで突っ込まれたいだろうか、とかね。

    そんな感じで悩んだ時期もあったけど、気持ち以上に伝わるものってないんだよね。例え悩んだ末にありきたりな内容になったとしても、気持ちがこもってればそんなの関係ない。友達のことを本気で考えてるってことが伝われば、友達も心の支えになってくれて嬉しい、ありがたい、って思ってくれると思うし。

    悩むよりもメッセージ送ってみたり、直接電話してみる。それで十分。難しく考えないで、したいと思ったことを素直にするほうが難しい文章考えるよりずっと伝わるんじゃないかな(^O^)