5

鬱病

鬱病らしきものになっている気がします
自分に自信がないし、夢も希望もないです
自分で決断しろと言われても、人の言う通りにしてきたのに、どうすればいいのだろうか…
やる前からやった後の絶望を考えて逃げる弱虫
目の前のやらなければならないことからも逃げて
もういっそ、この世に生まれていなかったらとさえ思うことも
何を目指し、何をすれば報われるのか、報われるとも限らないけど、自分でもどうしたいのかわかりません
長々と申し訳ありませんでした

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 悩めば悩むほど辛くなりますよね…。生きてればいいことあるっていうけど本当にあるかはわからない。自分、生きるってなんなのかわからないしわからないから不安になります。私は

  • 大丈夫??
    あんまり自分を責めないでね。

    凄く、気持ちわかります。

    人の言うとおりになんていきなくていいんだよ。

    サンダーライガーさんがやりたいこと、好きなこと、やってみてください。

    すぐにはわからないかもしれないけど、ちょっとでも興味あること、好きなことやってみたらどうかな。

    サンダーライガーさんが前に向けること祈ってます。
    応援してるよ。

  • 私は偉そうな事言えるような立場じゃないけど… 貴方が「今」を生きているということはそれだけでとても素晴らしいことだと私は思います。だから、貴方が今何をすべきか今すぐに答えを出す必要はないとも思います

  • 気持ちわかるとか簡単に言えないけど、似たようなことを考え続ける期間がありました。というか未だにあります。夢はあるけど、やるべきものから逃げてしまうこと、それで自分が大嫌いになって死にたくなること。でも、それってサイクルだと思っています。死にたくなるぐらい沈んだら、その後に必ず、何かうれしいことや救われるようなことがあるって、(ラジオで素敵な曲に出会うとか、そんな事でもうれしいって思っちゃう性格だからかもしれないけど苦笑)色々あって、その繰り返しだなって気付きました。
    今はめっちゃきついと思うけど、永遠に辛い事とかって、多分ないから。
    変な事書いてたらごめんなさい\(>_<)/とにかく、そういう時間はあっていいっていうか、大丈夫だと思います!!本当言葉が下手でごめんなさい\(>_<)/

  • 僕も似たようなところがあります。いろいろ、自分がどうなりたいのかわからないし、生きるのが苦しくて、なんか、何もかも面倒くさくなって、生きたくないなって思うこと、あります。それとはちょっと違うかもしれませんが…。そういう時は、自分の好きなもの・ことを見つけてみてはどうでしょうか。それがあるなら生きてみようって思えるような、そんなものです。例えば、僕の場合は「音楽」です。これがあるから、僕は明日も生きようって思えるんです。最初は自分のためじゃなくていい、その好きなもののためでいいです。生きたいって思ってください。生意気ですみません。でも、お願いします。