3

明日。。。

私、文化祭実行委員会なのですが、明日その集まりがあります。一緒にやっている子とは仲が良かったのですが、急に冷たくなりました。理由は分かりませんが、クラスの中心的な子が省き始めてその子の言いなりで冷たくしてるのだと思います。その子とは明日一緒にやるのがホントに嫌です。




最近悩みが多いです。。。でも、世の中にはもっと大変な思いをしてる人がいるので、こんなコトでクヨクヨ悩んでたら申し訳ないと思ってしまいます。私の悩みなんて、、、軽いもんよって思うようにしてます。

父に相談しても、全てが正論で涙が溢れるばかりです。父の目の前で「明日が一生来なきゃいいのに。」「一生目が冷めなきゃいいのに」とか言うととても悲しい顔をします。こんなふうに、親を悲しませている自分はなんて最低な人なんだろう。。。って思います。

母に相談しても、軽く思われます。ていうか、あまり悩まない人なので、ハイ!次々!ってかんじで流されてしまいます。

友達には相談する気がありません。言われそうだし。。先生は頼れません。生徒を差別する人なので、そんな人には相談したくないのです。

私は友達のことだけでなく、自分のことや将来のことで悩んでいます。学校はキライです。でも、私は笑ってられることが出来るのでまだ幸せな方なのかなって思います。笑えない方もいると思うので。。。なんて、贅沢な人間なんだって思います。私って一体何なんでしょう。何の為に生きているのでしょう。生きててなにかあるのでしょうか。なにかに追われるかのようにいつも逃げてる気がします。ホントにゴメンナサイ。つまらない、悩みをすみません。ほんとはもっと悩んでる方はいるのに、私がすごく辛いみたいな言い方をしてしまって。。。




明日が来なきゃいいなって思ったこと何回あるのでしょう。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 付け足しで、今日のテーマは部活どころじゃないですが、部活どころどころどころじゃないです。笑笑。

  • 私の好きなというか…本で読んで大事だなと思った言葉に、「自分には、自分の不幸が一番痛い」っていうのがあって。
    世界で一番辛くなきゃ辛いと思っちゃいけないなんて、そんな世界では生きていけないですから、人と比べる必要はないと思いますよ。
    私も明日がくるのは怖いです。
    これほど容易く日が登るのを、心底恨めしく思うときもあったし、これからもあると思います。
    なにも出来ませんが、相談したいことがあっても誰にも言えないときは、存分にここで吐き出して大丈夫ですからね。