2

部活どころじゃない!

影が薄いのが悩みです…
ついに、クラスの人に影もないといわれました。
私がいなくなっても誰も気づいてくれない…
会話もあまり出来ない…
どうしたら、みんな気づいてくれるのでしょうか?

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 私もです!
    小学生の時、ひと学年10人程度の山奥の小学校なのに、私がいないのに気が付かずに体育の授業が始まったことがあります泣
    しばらくしてアレ?アイツいないぞ?みたいな(^-^;
    「えっ、いたの⁉」って驚かれたり。私はお化けかよ!みたいな感じで
    気付いてもらえないのって悲しいですよね……

    中学生になって周りが皆知らない人ばっかりだし、影の薄さは日に日に増していくし、このままじゃ、あかん!と積極的に話しかけるよう心がけるようになりました。(中学2年生くらいまで影が薄かったです)

    最初のうちは、「次の授業なんだっけー?」とか「宿題あったっけ?」と聞いてみたりしてました。私のように影の薄い人は、最初は簡単な会話の方が自分も疲れないし、相手の方も会話が続かなくても気にならないです!あと、質問する形で話しかけると相手も答えやすいです。

    って、すみません、ちょっと話題がずれちゃいましたね

  • ピスタチオイエローさん

    ありがとうございます!
    やっぱり、自分に気づいてもらえないのは悲しいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    最近は話すのも遠慮がちになってきていたので…
    これから、積極的に話しかけてみます!
    ありがとうございました!