0

がんばらないと…

こんばんは。
去年の外部模試の国語で最下位でした。ショックでしたが、次は、と気持ちを切り替えました。
そして先日、2週間前の前期中間考査の結果が出ました。全然ダメでした。順位は学年の半分の理系のうち、下から数えた方が圧倒的に早いです。すぐです。最下位ではなかったですが、すぐです。先生に質問に行ったりして努力しているつもりなのですが、なかなか成績が伸びません。それなりの進学校なので、授業のペースはかなり速いのですが、部活で疲れた体に勉強はつらいです。顧問の先生に部活の時間について相談しようと思います。今の部活は少人数ですが、2年生が顧問や1年生と考え方が合わず、騒動ような感じになってしまっています。文武両道ができず、授業の予習ができず、授業においていかれそうになります。つらいです。宿題も進まず、予習もできず、復習もできずにどうしようもないです。

今週は火曜日から金曜日までクラスマッチ&体育祭なので予習が必要ありません!ただ、来週の月曜日には学力考査(実力テスト)、土曜日には外部模試があるので、土日にしっかり復習して、学年の上位半分に入ることが目標です。これからの進路を考えながら毎日を過ごしていきたいと思います。将来やりたいこともあるので毎日をがんばります。

とりあえず明日体育祭なので今日は寝ます。放送はradikoのタイムフリーで聴きます。がんばるぞー!!長くなりました。失礼しました。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。