1

これから…

最近まで進路をAO入試で少しレベルに余裕がある芸大を受験するつもりでしたが、どうしても美術教育の分野を諦めることができず教育大学に第1志望を変えました。でも正直美術ばかりやってきたバカで勉強に自信がなく、公募推薦を受験できることになったのですが、過去の倍率などを見て不安になるいっぽうです。後悔だけは絶対にしたくない…!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 進路を決めるうえで一番大事なのは
    「自分で考えて決めること」
    それは出来てると思う。

    倍率はあくまで数字。その数字はその人達の努力は表してくれない。

    「絶対にここに行くんだ!」って思えば迷わないし、仮に失敗しても後悔はしない。断言する。

    妥協せずにやりたい事をピックアップして、
    それができる場所はどこだ?って問いかけよう。

    そうすれば、迷いはなくなる。
    不安より、やるべき事が見えてくる。