0

生徒の皆さんに質問です。

自分にとって、とても仲が良い子がいます。
でもその子は他にもたくさん友達がいます。
高校が離れてからは、なかなか会うことができなくて、その子は勉強のために塾や、彼氏や、たくさんの友達、部活、などなど、いつも予定がパンパンで忙しい子です。
会えないから怒っているとか、他の人に対して嫉妬しているとかではなく、
素直に、不安に思ってしまいます。
私は、その子にとって良い影響を与えられる存在ではなくなっているのかなーとか、話が面白くないかなーとか。
こういう風に、不安になった経験、ありますか?
あと、私は重く考えすぎてしまう性格で、笑
よく、「もっと軽く考えた方がいいよ!」と言われます。が、
軽く考えるとは、どういう考え方ですか?
もう、素直に今悩んでます!笑
誰か教えてください!!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。