0

いじりといじめの境目

クラスに1人はいるであろう「いじられっ子」が、私の友達です。その子はみんなにいじられるのがうまくて、いつもクラスを明るくしてくれます。私は今までの自分の友達でこういう子がいなくて、今一緒にいてすごく楽しいです。
ただ、どんなにいじっても嫌な顔をしないので、いじりがどんどんエスカレートしているように、最近思っています。その事で、私がSNSに「最近○○いじり見ててもあんまり面白くない卍」という投稿をしてしまい、その子にラインで怒られてしまいました。正直、私はなぜ怒られたのか分からなくて、うやむやな感じになってしまいました。
私は気持ちを伝えるのが下手で、うまく伝えられなかったかもしれませんが、その子がいじられる事で嫌な気持ちをするのがすごく嫌です。その子は、今はいじられてても楽しいと言っていました。でも私は、いじられてるのを見て、いじめに近いものを見ている気がして、周りの子に合わせて笑うのがすごく苦しいです。でも、私が笑わなかったら空気が悪くなるような気がして、どうしたらいいかわかりません。
みなさんはこんな経験ありますか。どうすれば自分の気持ちを割り切れるでしょうか。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。