6

何なの?

今日、おじいちゃんずーっと甲子園見てるんだけど。
私は野球のルール分かんないからあれだけどさ、彼らが努力して勝ち上がってきたからここにいるんだろうなってそれだけは私でも分かるの。
なのに、「下手だなー」とか言ってて。
おじいちゃんは彼らにプロ並みの野球テクニックでも求めてるのかな。
まだ高校生だよ。こんなに暑いのに外で頑張ってるんだよ。
なのにおじいちゃんはクーラーの効いた部屋でのんびりテレビを見てるんだよ。
おじいちゃんが高校生の時に甲子園行ったとかならわかるんだけど、そんな話一度も聞いたことないから多分ないだろうし。
謝ってよ。
何か変になっちゃった。

  • 文句言うなら甲子園見るな!
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • それ、完全にうちのお姉ちゃんだなぁって書きながら思った(笑)
    うちのお姉ちゃんの場合、お笑い番組見てるときかな。
    いじられ役の人が、みんなから、「ぉぉおい!」みたいなノリ、よくあるじゃん?
    そうゆうの見るたびに、「つまんな」とか、「自分だけでおもしろい事できないの」とか、いうんですよね。そうゆう人がいてこそ、バラエティってなりたつのに。っていつも思って、気分悪くなってました。ぼーのちゃんの言ってることとはちょっと違うかもだけど。。。

  • 全てのアンチは「じゃあ見るな」で解決する

    ってやつね…笑
    否定したいがためにテレビ見てるのかな?
    って思っちゃう。そのおじいちゃん。

    確かに、上手なプロのやる演技とか、そういう競技とか見てるだけじゃ、面白くないもんね。
    決してプロではないけど、ひたむきに努力してきた成果とか、高校生なりに頑張る姿とか、そういうのを見て感動したり、勇気付けられたりするもんだよね。

  • それ、うちのじいちゃんに似てます!
    夏休みにじいちゃん家に行ったら1日中甲子園がテレビでついてます。
    「もっと走れ走れ!!」とか「なんで打たんか!!」って文句ばっかりです。
    いつも「じゃ、見なけりゃええやん」って思ってましたけど、じいちゃんがいなくなった今となってはいい思い出です。(なんか泣けてきた。。。)

  • レスありがとうございました。
    タクシー運転手のおじいさんの言葉、参考になりましたよ!!

    そして、文句を言っちゃうおじいさん。
    私の父も、それやりがちです。
    全力で頑張ってる人は、どんな形であれ、かっこいいですよね。
    否定されると、複雑ですね…

  • レスありがとう!
    誕生日近くてうれしかった♪

  • うわぁ!ヾ(*≧∀≦)ノ゙
    私の誕生日は9/8だよ~。
    だから5日違いだね♪
    SOLに9月生まれの人多くてうれしい…笑