長崎のお盆って、終戦記念日っいうより、
「精霊流し」っていうイメージの方が強いんよね笑
御先祖様とか亡くなった人とかの霊を乗っけた
でっかい船を担いで町を練り歩く!
やっぱ今年も迫力あったなぁ~!
ある船は先頭に竜の頭がついてて、その口から
プシューってなんか吹き出すからね!すげーの!
あと、そん時に爆竹投げるんだけど、それがまた楽しいのよ~笑
バチバチバチバチ~ってねー!!!!
あと矢火矢もめっちゃ飛ばしたわ~笑
パンパンパンパン鳴りよった笑笑
ま、最高でした!
来年も楽しみ~笑笑