2

今、中3です
夏期講習の間で最初はよかったのに
急に点数が落ちて
自信がなくなって……
家でもそのことを言われて
いらいらしてけんかして
ストレス溜まりすぎて
ホントにツラいです
夜寝れなくなって
寝れないから勉強して
寝ようと思ったらもう朝方だし
ベットに横になったら金縛りみたいなものにあって
耳鳴りがしてそのうち体が動かせなくなって
結局あんまり寝れなくて
低血圧起こしていつもフラフラしてる感じがして
もうどうしたらいいかわかりません
どうしたらいいでしょうか??
誰でもいいので教えてください

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • やっぱり心に余裕がなくなると、体調も悪くなってしまうし、勉強も頭にあまり入らなくなってしまうと思うので、勉強は一度お休みして少しの時間でもいいので体を休めた方がいいと思います。
    私も受験時は目に見えて成績が下がると、不安になって、体調が悪くなってしまうことがありました。
    私は温かい飲み物を飲んだり、ゆっくりお風呂に浸かったり、小さなことでもストレス解消につながることをとにかくしていました。
    根本的な解決にならなくでごめんなさい!まろふぁさんの元気が1日でも早く戻りますように祈っています!拙い言葉でごめんなさい(><)

  • ま、まろふぁちゃん!?
    私にレスしちゃってるよ!!

    レスしたかったの、
    副部長みぃー。ちゃんじゃない?

    でもダンスは頑張るよ!ありがとう笑