2

進路について

明けテストの結果が今日、返ってきました。夏休みに1年生時よりも計画的に勉強できたつもりだったんですけど散々でした。数学なんて見る影もないし英語だってテキスト2周した意味がありませんでした。
このまま志望校を変えずにいていいものか、迷っています。父親からは国公立に合格しなければ就職するように言われています。兄弟も沢山いるので最もなことだと思うのですが、諦めたくもないです。
先輩方に教えていただきたいのですが、高校2年のこれから勉強しても間に合いますか?
切実な悩みです。。。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 絶対まだ間に合いますよ。聞き流してもらって結構ですが、高一の立場から言わせていただくと、学校のテストなんて実際どうでもいいんです。夏頑張っただけで、実力テストの成績なんて上がりません。ましてや数学なんて絶対です。あなたにはまだ一年と半年が残っています。その気になれば、東大にだって行けます。どうか今落ち込まないでください。時間はあります。1日1日の勉強をこれから大切にすればいいと思います。上から目線だったら、すみません。僕なんかに言われて不愉快かもしれませんが、応援してます。僕の人生の先輩として、まず一年半、走りきってください。長文失礼しました。

  • 今、高3の絶賛受験生です(ノ´∀`*)

    私も諦めそうになってますが、何とか頑張ってます!!
    高2からでも全然間に合います!!!

    まずは、テストをよく見直して、どの単元が出来なかったのか(英語だったら、長文とか単語力とかアクセントとか)、よく見てみよう!
    もしかしたら、前に比べてすごくできてるところもあるかもしれないからね☺

    数字に一喜一憂しすぎないようにね✨✨

    第一志望合格しますように✨