1

写真のこと

僕個人的にちょっと前から疑問だったんですけど、写真ってそんなにたくさん撮らんくてもよくないですか?
例えば、「どこどこに着きました!」とか「この景色めっちゃいい」とか、そういう記念写真ならわかるんですけど、食事の時とかに撮る必要があるのかが甚だ疑問なんですよね〜。こないだなんか、なぜか地元の小さなスーパーで自撮りをしてる人がいたので、もうわけわからんくなって来て笑
極論を言えば、写真なんか、どこかで1枚取れれば十分だと思うんです。実際にしっかりと目で見てた方が、その時の感動を味わえるし、写真を撮ることに夢中になりすぎると、その場の空気を楽しめないと思うので。

皆さんはどうお考えですか?賛否両論、お待ちしてます!

  • 文にまとまりはありませんが
  • 理解していただけると
  • 幸いです
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 今の人は、SNSで注目を集めることを重視し過ぎているのでしょうね。
    他人からの評価を求める感覚はわかりますが、SNSが出てから、それがやたら過剰になっている気がします。