1

どうしたらいいですか?

私はいま部活にはいっていません。
親はどこかの部活には所属しておいた方がいいと言われていて…初めは演劇部に所属していたのですが、なんとなく自分にあわず、次に中学校の時に所属していた吹奏楽部に行ったんですが、体調を崩してしまい、結局辞めてしまいました。
どこかに所属していた方がいいのかなぁとは思うのですが、部活のことを考えると怖くて、不安で、お腹が痛くなります。
今日でテストが終わり、放送部に見学に行ったんですが、やっぱり部活のことを考えると不安になりました。
いま私は、どこの部活にも所属したくありません。
どうやってこの気持ちを親に伝えればいいでしょうか?

  • 泣きたい
  • 不安
  • 変わりたい
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 部活をしていたら入試とかでPRポイントにはなるかもね…。私は練習厳しくて何度も辞めたいって思ったし、いまだに終業前の掃除時間に流れてたクラシック音楽聴くとなんとなく気持ち沈むし…笑
    でもなんとか続けて、今振り返るとその日々は宝物だし、続けた!って自信にもなってる。
    でも、♪しぇりー♪ちゃんが所属したくないんだったら無理することはないと思うよ。実際、2年になってから入部・転部?する人もいると思うから急ぐ必要もないしね(*^^*)
    だから親さんにはとりあえず「今は体調が良くなくて、落ち着いてからちゃんと考えたい」って伝えたらどうかな?長い目で見て、じっくり選べば良いさ。それでもやっぱり嫌だったら入らないのも全然アリ◎1人1人、人間が違うんだからいろんな考え方があって良い。最後は自分なりに考えたことを親さんに正直に伝えられたらそれでオッケー!陰ながら応援してるよ♪がんばれ!