4

レスください

最近
学校に居場所がなく感じる
女子は、別に自分がいなくてもいいみたいだし
男子は、仲良くしてくれるけど別にいなくなって悲しんだりしんぱいすることは、ないだろう。
自分は、5年生なので自然教室があります
不安でたまりません
どうすればいいの?
塾の友達も仲良くしてくれて、大好きな子は、います。でも、その分むかつく人もいます。
どうすればいいの?

  • 居場所ってどこ?
  • SOLはわたシの居場所
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 初めましてです。
    ろんと言います。よろしくね。
    すごい、長文になっちゃった、(^O^;)ごめん…。
    よかったら読んで下さい…(汗)

    丁度、この年頃になると居場所が無いなって感じるよね。
    けど、それは変なことじゃないし普通なことだから大丈夫だよ。
    女の子はさ、精神的に成長も早いから悪く言えば
    ちょっと自分がいい人っていう雰囲気を出したい人が多いと思うの。
    私の学校がそうなんだけどね…。
    でも、かたや、男の子は年齢的に女の子とはあんまり
    話さなくなってくるからそれぞれ、互い違いになっていくところが増えていくと思う。
    丁度、そんな時期に自然学校が入ってくるんだよね…。
    よく、そういう場ではさ、先生たちがはっちゃけてバカなことしたりして
    楽しい雰囲気出すけど、寝るときになるともうそれはなくなってたりするじゃん…。
    文章、すっごいおかしくなってると思う、(汗)ごめんね。
    けど、もし自然学校に行ってる途中で不安が襲ってきたら
    1回、大きく深呼吸して、ここを思い出して。
    他の生徒さんの言葉を思い出してみて。
    大丈夫って言葉、信用なんないかもしれないけど、決して一人じゃないよ。
    また、不安になったらおいで!いつでも聞いてくれる人はいるから。

  • 居場所なら、ここがあるじゃん。schooloflock!!!
    どんどん書き込んでいいと思うよ。
    仲良くしてるのに、いなくなって心配したり悲しんだりしない訳がない!
    おもちっこちゃんが大好きだと思える人を大切にしたらいいよ。

  • 中3だよ。(長くなるかも。)
    私も今、クラスに居場所はないよ。全く同じ感じ。女子は1人も私に話しかけてこないし。用があるときだけ。男子は、話しかけてくれるけど、「そこが私の居場所?」って聞かれたら全然違う。
    去年までは、クラスではボケ担当だったの。でも、今年はもう無理。

    だからね、私は修学旅行も行かなかったし、体育祭も出ないよ。「学校行事を休む」ってのは結構勇気いるけど、それでも良いんじゃないかな。

    5年生の時はいじめられてたの。だから、宿泊学習は行かないつもりだったの。でも、担任の先生が「絶対に来てください」って言ってきたから、3日前に大急ぎで準備して。
    でも、行っても楽しくなかった。同じ班にいじめっ子がいて、その人が班長で。
    集合場所に行っても班の人の姿が全然なくて「どうしてだろう。」って心配になって、、、でも、初めて行った場所だから右も左も分かんなくて。
    で、結局私だけ仲間外れにされてて。
    私が置いて行かれたのに「どうしてみんなと一緒にいなかったの⁉いけないじゃない!」って先生にめっちゃ怒られて。
    そこからの帰り道とか全然分かんなかったけど「もう帰りたい」って思って、脱走しようとしたよ。(結局先生にバレたけどね。)その時に、「なんで参加したんだろう」ってめっちゃ後悔した。

    無理して行かなくても良いと思うよ。でも、そうしても休めないって時は「自分は自分。友達がいなくても大丈夫。」って思ってごらん。小5には難しいかもしれないけど。

    頑張らんでいいよ。

  • みなさん、レスありがとうございます
    きょうは、男子の友達と仲良く喋れました!
    中学受験する第1志望校は、女子校だけれども、男子の方が一緒にいても楽しいし共学にしようかとかも考えました。人生を大きく変えるので、よく考えてみたいと思います。
    自然教室は行きたくないけれど頑張っていきます。ろんさんがいっていたように、深呼吸して落ち着かせたいとおもいます。
    SOLは、私の一番の居場所です!
    本当にありがとうございます。
    また、この掲示板に頼るけれど、その時はまた、レスください!