1

自慢ではない、つもりだけど…

私のご先祖様に、琉球王国時代に活躍した歴史人物がいます。
琉球王国の歴史を学ぶ機会が、沖縄の学校では必ず少しあるのですが、
必ず私のご先祖様のお名前が出てきます。

…ですが、このことは誰にも言ってません。自慢に聞こえたら嫌だったからです。

その人は、王様を守る剣の達人と呼ばれ、めちゃめちゃ体が大きい人だったようです。ですが、かなり波乱万丈な人生を送ったそうです。詳しく話すと、
多分誰なのかばれるかもしれないので、ここらへんにしておきます。
分かってしまったとしても、誰も言わないでやってください。

…しかしね、その血を受け継いでいるからか…。足が大きいからサイズがなかなか
ないんですよね(笑)体も少し大きい気がします。肩とか。
私の家族・親戚とかご先祖様達もそうです、それに実際に波乱万丈な人生を
送った方が多いので
私は大丈夫なのかなあ…?

でも、ご先祖様みたいに大事なものを守れたらいいなあ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • なんだか、素敵ですね。

    私のほうはご先祖様は両親のどちらとも商人?
    うーん、染め物屋さんと旅館の人(ざっくり)だったらしいのですが、あんまり共通点は見つかりませんね笑

    でも、私のバイトが接客業であるのとか、将来つくだろう仕事も人と人との仕事である所とかは、なるほどなと思ったりしてます笑