3週間後.英検2級の試験があります。
正直、不安なのですが、これに合格しないと大学へ行けません。
なにか短期間で効率良くできる方法あれば、教えて下さい!
やっぱり単語も大切ですが、述語も覚えていた方が良いですね。
あと、今年から作文問題も出るようになったのでしっかりとパターンでかけるようにした方がいいですね。
自分の出来ないことを知ることだと思います。
大きく分けて「文法」「長文」「リスニング」「ライティング」です。
「文法」はとにかく暗記で後3週間あるならだいぶ詰められると思います。
「長文」はまず問題から読むことが大事だと思います。そこから内容を理解しながら読めるように今日から毎日一問でもいいので解くべきです。
「リスニング」は苦手な人が多いと思いますが、好きな洋楽を歌詞を見ながら聴いたり、海外の映画を字幕で見たりしながら、ネイティヴの発音に慣れとくべきだと思います。
「ライティング」は決まった型があるのでそこにお題を当てはめながらやっていけばいいと思います。
頑張ってください!!