0

12年も⁈

「この学校って、開校してから12年も経つんですか⁈」と驚きです。ついこの間、10周年で家庭訪問をしてたのにって感じてしまいます笑
SCHOOL OF LOCK!を初めて聞いたのがたしか中2とかだった気がするので、もう7年以上お世話になってます。特に、高3の頃や浪人の時期はホントにお世話になったと思ってます。生まれて初めてラジオとかの番組で泣きました笑 それくらい、心の支えになってたのかもしれません。
そんな僕ですが、ここ最近はほとんど登校してません。忙しいというのが一番の理由ですかね。なので、あの質問「未来の鍵が見つかったか」に答えてみようかなと思います。

僕にとっての「未来の鍵」。正直考えて聴いていたことはほとんどありません笑 ただ、それなりに掴めたのかなと思っています。
言葉ではなかなか表しにくいものですが、将来への道が拓けたこと、これが「未来の鍵が見つかった」ってことなのかなと思います。昔から親の影響もあって、医師になることを夢として掲げてきました。途中、「教師もよくね?」と思う時期もありましたけど、人を笑顔にできるのはこれしかないと思って、今年の3月に、ようやく夢を叶えるための第一歩を踏み出すことができました。医学部医学科への合格です。そこにたどり着くまでに、大切な親友と好きな人に出会い、支えてもらい、今でも笑って会える関係です。そういう人たちに恵まれたことも、"未来の鍵"なのかなって感じてます。

最後に、僕から校長にお尋ねしたいことがあります。ほんとは書き込んじゃえばいいとは思うんですけど、逆電との交換条件、ということでどうですか?笑

久しぶりに校長や教頭ともお話ししたいですし、今日は久しぶりに登校しようかなと思います。
長文失礼しました。m(_ _)m

  • 校長たちとの話たさが前回の交換条件笑笑
  • それなしでも電話に出て話したいな〜
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。