シャープペンの先の芯が出てくるところの名前をガイドパイプといい、シャーペンの芯を出すことを「ノックする」といいます!
一番最初にできた臓器は腸!日本の淡水域に生息しているヒドラはなんと臓器が腸しかありません。心臓も脳もない!
世界一栄養のない野菜は…キュウリです!ギネスブックに正式に認定されており、キュウリの95%近くが水分だと言われています。
ナマケモノは動きすぎると体温調節が出来ず死んでしまうそうです。また腹いっぱい食べても栄養管理が出来ず死んでしまうそうです。
ナイキのエアズームビクトリーという靴は変な足音が
します。靴底に付いているエアポッドという推進力を
上げる物の影響です。
また、テントウ虫はアブラムシを食べているので「益虫」と思われがちですが、ニジュウヤホシテントウなどは農作物を食べるため、「害虫」と呼ばれています。
今は梅雨の時期で梅雨入りも発表される。 しかーし発表されるのは速報値 9月にもう一回いつ梅雨だったかを調べる。なので20日くらい発表とずれていることがあるそう。
ブルーライトは浴びなさすぎも良くない。中国では屋内で遊ぶ子供が増え近視が社会問題になっている。 毎日2時間くらい紫外線を浴びるのが一番いい。ブルーライトカットのメガネはサングラスのように明確な基準がないのでメーカーさんが「これはブルーライトカットメガネ」っていうとブルーライトカットメガネになる
1日に4回も5回も洗顔するのは逆効果!
何回も洗顔すると皮膚の脂質が必要以上に奪われて、皮膚が傷みやすくなるらしいです。
日本のお札は、使われているインクが特殊なので灰になってもそのインクが使われているとわかれば交換してくれるらしいです!
東京タワーは白と赤色じゃなくて 白とインターナショナルオレンジなのです
航空法で60メートル以上の建築物にはこの色をつかうようにとされています。
ちなみにスカイツリーはライトを点滅しているため合法だそうです
湖と沼の違いなんでしょう? 正解は水深5メートル以下だと沼 5メートル以上だと湖です。
琵琶湖の件ですが琵琶湖には川が数本流れ込んでおり 琵琶湖から淀川水系に流れている
つまり川と川に挟まれているためだと考えられます。