やしろ教頭から代替わりしてからよしだ教頭の時もあしざわ教頭の時もちょくちょくボケとツッコミが共倒れすることがありましたよ(-_-;) まさに「今はどっちがしっかりしてるの?!」っていう状態のやつ多かったです!!! やっぱやしろ教頭じゃないとだめなんですかね~~
よしだ教頭かわいいな!w
歴代の校長教頭全員集合ってまじてすか?!?! やしろ教頭ー!おとーーさん!!!
さっきまで友達と馬鹿みたいに放課後の教室でゲラゲラ笑ってた'`,、('∀`) '`,、 けどそういうふうに一緒に笑ってくれる友達がいるありがたさをいろいろ経験した私には分かる 大切にしなきゃな(*´ー`*)
朝クラスみんなの分の英語のワークと数学のノートを職員室から一人で持っていこうとしたらクラスの男の子に昇降口で会って「持とっか?」って言ってくれてうわ!ありがとう!って言った瞬間ノートをザーーーって落として急いでみんなで拾うという朝からどこの少女漫画かよっていうドジなことした笑笑
チーズケーキ作りました(*´∀`*) 友達にあげる用に作ったのは久しぶりだけど喜んでくれるといいな~
Twitterだと「こんな事いうのはキャラじゃない」とか思って言えないネガティブな事もここでなら言える気がするな(*´-`)
弟が「中3のクラス楽しい」って言ってて、本当に良かったなって思った。たぶん私が中3の時はそう思えなかったから、今でも死ぬほど思い出したくないって思うからだと思う でも本気で忘れようとしてたら最近本気で思い出せなくなってきたから忘れようとすれば忘れられるものなんだと思った、これからの人生に希望がみえた(笑)(笑)
誕生日仕様になってる!!!!!!びっくり! あざす!!
明日は誕生日!!だから今日はシックスティーンラスト!
課題が終わらなそう!って事で学校行って教室で6時間くらい勉強してきました。誰もいなかったけどその分集中できた!頑張った~~ これで終わりじゃなくてまた家に帰ってもやらないと… 担任の先生とも久しぶりに話せた(^^)
福山雅治先生のライブ行ってきましたーー!! あんまり曲知らない勢だったけど全然楽しめた! なんかおじさんっていうより、すごく優しくて頼れる先生みたいだったな(*^^*) SOLにももう一回きてほしい!!!!!!
「友達がいて、美味しいものも食べれて、なおかつ健康でいれれば幸せだよね~~」って話をしました(*´-`) 彼氏がほしいとか言ってたけど 今も今で充実(*´ω`*)
親に言われた時に何も言えなくなってただただうなずいちゃうのわかるな
私の親は怒鳴ったりとかはないのですが束縛が激しいというか過保護です。おこづかいは\1000。かといってバイトも微妙な顔されるのでしてません。クラスの打ち上げとかあっても私だけみんなよりいつも早く帰らされます。スマホでさえもアプリインストールするのに親のパスワードなかったらできないようになってたり。小さい頃は「今はまだ子供だから。もう少しの辛抱だ…!」って思って乗り越えてきたけど高校生になっても変わらないこの過保護さに限界を迎えそうです。17年も耐えられない…(T_T) もっと対等に扱ってくれたらなって思います。高校生なのに親の中の私はいつまでも小学生みたいで。なんかうまく言えないけど人間として認めてもらえてない感があります。大学生になったら絶対一人暮らしする!!
なんか楽しみにしてた事ばっかりドタキャンされる気がするな…。 わりと落ち込む(^^; でもそういう人は将来ただただ自分の株落とすだけだから、後々困ることになるから、だから私は気を付けなきゃ、そうなっちゃ駄目だ、って言い聞かせると楽になる…! それとも案外社会にでるとドタキャン三昧だったりするのかな…(^_^;)
アプリがなかなか開かない(TДT) 開くときは開くんですけど… ちなみにAndroidです 私だけですか??
旦那さんにしたい人はいるけど好きな人はいない!一緒にいたいなって思うけど彼氏彼女みたいなことはできないなって思うなんだこの複雑な感じw