表示件数
0

好きなことして生きていきたいじゃん。

最近よく作詞をする。作詞はすごく楽しいけど、すごく苦しい。スラッと納得のいくものが出来れ
ばいいけれど、そんなに簡単ではなくて。歌を聴
くと自分の歌詞に悲観してしまう。プロのアーテ
ィストさんと比べてどうなるって話だけれど、つ
い…。やっとのことで詞を書いてあとで音をつけ
ようとするとどこかで聴いたメロディーになってしまったりする。歌を作ることの難しさが身に染
みる。元々詩を書いていて、詩の場合はすごくの
びのび書ける。そのまんまを書いてるからかな。
音楽の詞と違って、ほぼ悩まない。
文学の詩と音楽の詞はまた違うような気がして、
難しく思う。
音楽の詞は文字数とかも気にしないといけないこ
とが結構大変。でも、一から何かを作り上げるっ
て素敵なことだなぁと思う。だから自分の納得の
いくものが完成したらとんでもなく嬉しい。それ
は自分自身がまだまだな位置にいるから。これか
らが楽しみ。
どこまで行けるかわからないけれど、飽きるまで
楽しみたい。歌を作ることは完璧趣味だから。で
も、趣味だからこそ、もっと気楽にしていいのかもなぁ。あと人と比べないようにしたい。自分ら
しいものを作っていきたい。
作詞家は難しいと思うけれど、詩の方はいつか絶対果たしたい夢がある。それは詩集を出すこと。
大好きな詩を職に出来たらいいけど、私の詩で食
べていけるほど、この世界は甘くないことはわかってるから、出来たら副業とかにしたいけど、無理ならばずっとずっと趣味としてでも、書きつづけたい。