表示件数
0

もう大人なんか嫌いだ

とーやま校長やあしざわ教頭のように大人の中にもいい人がいることはわかってます。だけど高校入ってから大人が嫌いになっていきました。理由としては正しいことをしても怒られるってことです。僕は高校まで自転車で登下校しています。そして法律に定められた通りイヤホンもせず車道に出て車道の左側をこいでいます。蛇行運転もしていない。なのにクラクションを鳴らされる。それだけならいい。だけどしばらくして法律で定められた自転車のルールを破っている人がいて隣をさっきクラクションをならした車とすれ違ったのにクラクションをならさなかった。おかしいと思った。正しい運転をしているのにクラクションをならされて正しい運転をしてない人がクラクションを鳴らされない。何でなんだろう正しいことをしているのに。
それに数学の教師。僕は昨日胃腸炎で学校を休んでいてその時に進んでいたらしくてその部分がわからない。教科書を見てもわからないだからプリントがやってる時に電子辞書に数学の解説を見ようとして少し開いときに問題の答えが少し気付いて直したとたん「何見てるの」と言われ電子辞書でちょうど休み時間時間割を確認していたのでその時間割が出てそのまま電子辞書没収。理由も全く聞いてもらえない。ふざけてる。
こんなことが続いたら大人が嫌いになった。バカらしいと思われても仕方ないけど、今まで15年間大人に素直にしたがってきた。だからこそその分の嫌いになった。

0

卒業・・・・・そして旅立ち

通いなれた学び舎を本日3月16日卒業しました。
思い返すと入学した当時は、3年なんて長いんだろうなと思っていましたが時はそんな想像を打ちこわし私が思ったよりも時をどんどん進めました。最初の頃は右も左もわからず上手くクラスになじめずにいましたが、クラスの悪いところを直そうとする正義感を発揮したことによって少しずつだがクラスの人と打ち解けあうことが出来ました。(1年時)
進級したと同時にクラス替えがあり私は今付き合っている彼女とそして最高のクラスメイトと同じクラスになりました。進級したての頃は、問題児が数人いるのを知りあまり関わりたくないと思っていましたが登山の係りで同じだったりクラス合唱でのパートで同じだったりして関わっていったりしていくうちにその人のちょっとしたいい面が見られたりして仲良くなっていきました。そして彼女とは、アニメ『ハイキュー』で気があってそこから何人かの女子とも気が合ってその中でも彼女とは特に気があって私がしらないことも教えてくれてそして色々あって好きになっていって告白しました。(2年時)
最高学年として常に下級生のお手本になるような行動を心がけていました。そして、自分の恋愛と進路としっかり向き合う時期が多くそしていろいろなことに決着をつけることが多かったです。(3年時)
ここまで思い出を書きましたが書ききれません。
4月からそれぞれの道に進む。
けれど心に思っていることは同じだと思っています。
だから私は、それを胸に刻み進んで行きたい。
最後に一言
今まであのクラスで過ごした2年間は、とても毎日が充実してとても楽しかったです。そんなクラスを作ってくれた皆さんありがとうございました。これからそれぞれの道で頑張って下さい。影ながら応援しています。自分が信じて道へいけますように。

0