表示件数
0

昨日の授業のこと。

昨日の授業聞いてて自分はどうか考えてたら、中学の時のこと思い出しました。自分の通ってた中学校は市内の頭のいい進学校に結構な人数が行ってるという頭のいい人たちが集まった学校でした。(小学校から同じメンバーなんですけど笑)
その中でも、優秀な人で女の子たちはみんな自分のことを勉強でも何でも親切にしてくれたし、応援してくれた人たちだったので、そこまでは良かったんですけど、優秀な人で男子の一部の人は自分のことを頭悪いから近寄るな、とかバカが移る、とかでほんとにしょうもない&子供じみたことを言って自分と会話すらしようとしない人たちがいました。高校受験の時もそうでした。お前はあの高校受かるわけがない、と言われました。
それでも受かるわけがないと言われた高校に私は今行ってます。これでいいかなと思ったのですが、だんだん高校に行ってすごく学歴にコンプレックスを感じるようになりました。その男子たちは自分の友達もいじめた人で、友達は中学の時にその男子にいじめられたショックでいまだに人間不信なままでほんとにその人たちが許せないです。学歴には学歴で対抗するしかないと親は言っていました。だから自分は今大学受験まで突っ走ってあの人たちを見返そうと頑張ってます。
長々とひどい文を読んでくれた方ありがとうございます。
自分は人にこういうこと話すのって不快に思われるんじゃないかと思って、なかなか話すことってかったんですけど、今回の授業で話すことができました。
同じような経験ある方いますか??