表示件数
0

昨日と今日で

私は、人見知りせずすぐに誰とも仲良くなれるんですが、心のどこかで「怖い」と言う自分がいました。
私は、なかなか素直になれず、指図をされるのはとても嫌いで、すぐに親と喧嘩してしまいます。
弟は私と違い素直で優秀です。
その為、弟と比べられ正直辛いです。
どうして認めてくれないの?って思ってしまっています。
友達に相談しても、わざわざアドバイスしてくれるのに何故か反抗してしまい、そんな自分がとても嫌いです。
頭でわかっていても嫌な態度をとってしまい、後で反省してしまいます。
はじめに書いたように「怖い」と思うのは、今まで仲良かった友達を違う子にとられたり、友達に裏切られたり…
でも、その本人たちは多分気づいていないんです。でも、傷ついているって言う勇気はありません。
今では、傷つくことを言われても笑って済ませてしまい、愛想笑いしてる自分が嫌いです。
でも、親も友達も一人の人間だし、完璧ではないから仕方ない!って思っています。でも、頭でそう考えていても心の奥では多分そう考えれていないと思います。
でも!昨日と今日の放送を聴いて私ってちっぽけだと痛感しました。
みんな、色々な事情があると思うけど頑張ろーね!

長文ごめんなさい!

2

さくらさん

すごく共感できます!
私も、伝えないといけないのは理解していても、親には何も言えないし、友達には少しは言えるけど、何故か親には伝えられないことで私も悩んでいます。
私の父は単身赴任で家におらず、
母は夜遅くまで働いています。
友達に相談してもお母さん疲れているんだよ!って言われてしまいます。
それはわかっていても私はそこまで出来た人間ではありません。
その為、ここ数年親とはイガイガばかりしています。

私の場合は子供っぽいですが自分の意思を貫き通す!って今まで過ごしていますが、さくらさんと私は違います。
だから、さくらさん次第だと思います!
でも、自分の意思を押さえつけるのは、私は自分を殺していると思います!
それは、とても辛いことだと思います。
時間がかかっても伝えてみるのは大切だと思いますよ。
でも、私もなかなか伝えることが出来ていないので、偉そうな事は言えないのですが、お母さんも一人の人間です!
完璧ではないんです!
お互い時間がかかっても伝えれたらいいですね!
ごちゃごちゃした文でごめんなさい!
p.s.日記を書いてみたらいいと思いますよ!その日あった事、思ったことを何も考えずなぐり書きでもいいので書いてみたら、自分の思っている事を整理できるかもしれませんよ!

長文失礼しました