表示件数
2

12周年おめでとうございます!

SOL12周年おめでとうございます!
聞き始めた頃は14歳でした。もう少ししたら21歳になります。大学に入ってからは数えるほどしか聞いてませんでした。いわゆるOGですね。書き込みも1年ぶりくらいになります。久々すぎて、どんなかんじで書けばいいのか…
毎日聞いていた4年間はたくさんの音楽や、校長、教頭、掲示板にいるみんなの言葉、いろんなものをもらいました。
楽しいことも、辛くて悩みを吐き出した時も、全力で向き合ってくれる仲間がいました。あったかくて、本当に大好きなんです。
今の私の何%かは、確実にSOLでできてます。
本当に感謝してもしきれないくらいです。
SOLを聞いて、掲示板でみんなと繋がっていた時が私の青春だったなーと今になって思いました。

未来の鍵、なんとなくぼやっとしたままこの歳まで来ました。やりたいことってなんだろう、来年就活なのにこんなんでいいのかな。不安は尽きないです。でも、鍵の手がかりは持ってるつもりです。生きる意味について掲示板に書いた時、それを探すために生きるってのもありなんじゃない?といってもらいました。自分と向き合うこと、鍵を探すってことも私の未来の鍵になるって気づきました。

毎年開校記念の放送には、卒業してった仲間たちがちらっと顔を出してくれるのが嬉しいです。
当時見たことのあるRNを見かけると、久々に友達に会った気分。

SOLっていう番組とこの掲示板がずっと続きますように。
長文失礼しました!

7

12年間ありがとう

毎日夜空で開講してくれてるスクールオブロック、12周年、おめでとうございます!
中高校生のころ、大人だなって先輩達の書き込みを見てたのが、自分が今その歳になったりしてるのが不思議。
SOLのおかげで、好きな音楽も、新しい気持ちも、考えも、言葉も、色々なことを学べて、自分を認められる部分を作ってくれたこと、感謝で一杯です。掲示板では色々な話をした仲間がいて、たった2時間の放送では、一緒に泣いて笑って学生・大人目線で、心から寄り添ってくれてるのが校長・教頭、スタッフの皆様の声から伝わってくるから、温かい学校なんだと思ってます。昔も今もこれからも、大切な居場所です。社会人になって、鍵もいまだにいまいち分からないし、校長教頭、聴いてくださいよ、って夜に心の隅で思いたくなることも何回もあります。皆もそれぞれあるんだろうな。今はうまく言葉にできないから、これからも、こっそりお世話になりますので、よろしくお願いします^^当たり前に思うことは当たり前じゃないと気づかされる最近だけど、この番組はできればずっと続きますように。

今夜も、変わらず、さけべー!
(BUMP掲示板のみなさんPATHFINDER始まりましたね!今もBUMP掲示板に書き込みしてくれる方がいて勝手に嬉しいです。また来ます!幕張幸せでした)

長文失礼しました!←書き込み当初から変わらない部分だなぁ、これ(笑)