表示件数
11

お願い・・・この書き込みを読んで・・・

新学期 新しいクラスで恐れていたことが起こりました。

4月18日の事です。その日は学校のスローガンや校則についての議案審議をしていました。
その中にスローガンに対する意見を相手が求めてきたのでみんなの前で発表しました。自分が意見を言うと最初のほうは良かったのですが中盤になると笑い声が起こり、最後には関西のお笑いを見ているような笑いが起こり、発表をやめました。

何かおかしいことは言っただろうか?何か笑いをとるようなことは言っただろうか?発表の姿や行動を振り返りましたがなにもおかしいところはありません。僕の学校では一生懸命頑張る人を馬鹿にする、ひやかす風習があります。
真剣に意見を言った。だから笑われた。真剣に言ってなにが悪いんだ。どういえば良かったんだ。怒りとクラスメイトに会いたくないという気持ち。

自分が話したら笑われる。僕はかなり落ち込んでしまい、学校にも行きたくありませんでした。なので今日(4月19日)学校に行きませんでした。1日たちますが、まだ立ち直れません。大好きなセカオワ先生、Perfume研究員の音楽を聴いても、
録音していたschool of lock!を聞いても立ち直れません。

今のクラスには友達が1人もいません。
僕は人を慎重に見極めて友人にするかを決める人なのですが、いまのクラスには友人にしたい友達がおらず、学校に行っても一人ぼっち。
人を笑う。そんな冷たい人しかいないクラスに僕はもう行きたくありません。でも勉強はしたい。「明日は学校に行きなさい」
そう言われているけど正直もう行きたくありません。僕はどうすればいいでしょうか?レス、もしくはいま同じ立場の人はレスください。

30

初めての悩み相談です。(多分)

掲示板登録して間もなく1か月になる私が決心して悩み事を書きます。よろしくお願いします。

私は学校で多忙な毎日を過ごしています。勉強に部活それにいろいろと結構しんど
いです。私は友達の相談役になることが多くあまり悩み事を言ったことがありません。家族に相談することがほとんどでしたが母がパ-トを初めてから共働きになりすれ違いが増え相談しにくくなりました。そんなわけで前から聴いていたこのラジオ番組の掲示板を友達に勧められたくさんの人と話しをしたいと思って掲示板登録しました。

本題に入りますが私の悩みとは部活以外で何か習い事をしたいです。前から考えてましたがなかなか進まずにいます。理由は自分が人ともっと関わって悩み事を打ち明けられる人に出会いたいからです。年齢とか異性だとかそんなのことにこだわらず世間話でもいいから話がしたいです。もちろんここでも相談したいことがあれば遠慮なしに書かせてもらいますがface to faceじゃないけど目を合わせてちゃんと自分の悩みが言える人に出会いたいです。そこで部活でもいいです、「今これ習っているよ」って方がいればレス下さい。自分のしたいこととか趣味とかを見つけるのに情報がほしいです。時間とかは後で調整します。それに塾はやめます。勉強は当分なんとかします。あとよければ人と会話するときに気を付けていることがあればそれだけでもいいので教えて下さい。重く考えずに一言だけでもいいです。参考にしたいです。最後まで見て下さってありがとうございました。またいつか相談するかと思いますがどうか付き合って下さい。長文失礼しました。