1.14〜1.17
3泊4日で楽しい楽しい修学旅行に行ってきました!旅先は沖縄!
1日目は首里城に。沖縄は日本って感じがしなかった!琉球独特の建物ばかりで新鮮だったな!
2日目は沖縄で起こった歴史の中で一番知られている戦争の話。戦争を体験した人から直接話を聞いたり実際の防空壕。沖縄で言うガマ、に入ってきました。ここでは色々感じさせられるものがあった、、。集団自決とか色々、戦争の恐ろしさは話で聞くより体で空気で実感したほうがよっぽど分かった。これからもこの平和が続けばいいなと思った。
3日目は伊江島サイクリング!!!沖縄の人は本当にいい人たちばかり!!自転車ではいけない坂道山道だと駐輪場に置いて歩いていかなければいけなくて。その日は沖縄は晴れ。気温は24度暑くて暑くて。そこで人生初ヒッチハイク!地元の人がいい人でよかった〜生のさとうきびも食べれたし!最高!海も綺麗だったし!美ら海水族館のイルカショーも可愛かった!とってもとっても高校2年でやっと高校生活満喫できたなぁ〜www